大豆ってかたいね!

豆腐は何からできている?それは「大豆」
大豆を実際に触ってみると硬く、子どもたちも興味津々!
水につけておくと大きさや感触も変わって「おもしろいねー」と言っていました!

大豆をミキサーに入れてみた!

大豆と水をミキサーに入れてスイッチON!
トロトロの大豆が完成しました!!

まぜまぜ~

トロトロになった大豆をお鍋に入れてまぜまぜ!
少し温まったら、、、

なにができるかな?

力を入れてギューッと絞ってみると、なんと豆乳とおからが完成!
「豆腐の匂いがしてきた~」と楽しそう!!

おぼろ豆腐を食べてみたよ!

豆腐が固まるのに大切な“にがり”を先生がひとなめ、、、「苦いね~」と言うと子どもたちも興味津々!
絞ってできた豆乳ににがりを入れるとどんどん固まってきて、できたおぼろ豆腐をみんなで食べました!!

木綿豆腐の完成!

おぼろ豆腐を型に入れ、みんなの力を振り絞って押すと、、、
汁気もなくなり美味しそうな木綿豆腐のできあがり♪
給食で美味しくいただきました!!